バイクに乗るなら欲しいアイテム1 エアゲージ
バイクに乗るなら欲しいアイテム1 エアゲージ まず今回は エアゲージを紹介したいと思います! ※正確にはタイヤエアゲージ その名の通り、タイヤの空気圧を測る道具です(kPa・barで表記) …
Book of Yuzu's adventure

バイクに乗るなら欲しいアイテム1 エアゲージ まず今回は エアゲージを紹介したいと思います! ※正確にはタイヤエアゲージ その名の通り、タイヤの空気圧を測る道具です(kPa・barで表記) …

ジョナサン・レイ&KRTがSBK五連覇を達成 祝五連覇! ジョナサン・レイ&カワサキ・レーシング・チーム カワサキには不利なレギュレーションを課され フィンガーフォロワーロッカ…

ほんのぷれびゅーその壱 今年は 暑かったり大きな台風が猛威を振るったりしましたが、やっと秋らしくなってきましたね? ウォーキングしていると花が咲いています! 彼岸花 …

ポータブル電源の話 前回 トランスポーターのお話をしたので今回は バイクをトランポで運んで車中泊して翌日サーキットで遊んだり オートキャンプ場で音楽かけてまったりする時、夜釣りなど… &nbs…

KAWASAKIがBIMOTA買収? 本当かよ!とか思いましたが 色んなNEWSを見たら本当っぽいです😁 ビモータをカワサキが買収?カワサキがビモータを買収? まぁどっちでもい…

トランスポーター(トランポ)の話 サーキットで走ってる人達は基本的に トランポ と呼びますが 本当はトランスポーターの略です😁 バイクに絞って話をし…

ゆずしのワークアウト ワークアウトやダイエットのブログって凄く多くて 人体解剖学 や 栄養学 に到るまで様々な勉強をした方達沢山いらっしゃいます! そこで! そんな…

事故と保険とお金の話 まず、事故に合わないのが一番なのですが 自分で意識していても、相手がやって来たりするものなので 今回は交通事故にあってしまった場合を想定して 私や友人・知人の経験した実話…

KUSHITANI CAFE 九州でツーリングするなら バイクの聖地な阿蘇を是非走って欲しいと福岡県民の私は思うのわけですが 途中休憩するならこれまた是非 三愛レストハウスにあるKUSHITANI CAFE…

Ninja250SLのカウル 今回はNinja250SLのカウルについての記述なのですが 自分の知る限りでは、フルカウルを販売しているのは A-TECH・RS-ITOH・B-SQUAREの三社でのみ購入可能…