学ぶはまねぶ

Ninja250
ゆずし
ゆずし
完全自分語りバイクロマン。

学ぶまねぶ

まなぶ」(学ぶ)という言葉は、「まねる」(真似る)と同じ語源であり、「まねぶ」とも言われていたという。 そのことからもわかるように、自分が真似したいと思う人のやり方を「まねぶ」ことから始めるのは、学びの基本である。

上の言葉にも有るように、学ぶの語源って真似るなんですけども今回は反省と共に今後の対策を頭に叩き込んで次に繋げていきたいと思います。

今回はそんな反省系ブログ

 

3月21日の走行会

Ninja軍団

実は

カワサキプラザ福岡東の走行会の特典

走行会の写真(プロカメラマン撮影)が上がってきていて…自分で自分にガッカリしているのでございます。

 

去年との比較

去年

ままま

車格に体が合ってないのは致し方ないのですが、まだ体を伏せています

…が、今年は

今年

今年は体が起きとりますなぁ…何より

コレじゃない感があります。

 

プロライダーとの比較

 

そして今年

清末尚樹選手が沢山写真に写っておりまして

 

どれどれ・・・

 

はうっ!

ほぼおらんがな。(衝撃)

しかも

ほぼノーマルの車両のNinjaっでもこんなにいけるのね…みんなNinja凄いよ!

 

対してゆずし

ガビビーン!

お前!体ほぼ出とるやん!(衝撃)

恥ずかっすぃ!

 

しかしです

 

上の写真で、ただ恥ずかしい思いもありますが

安西先生も言われておりますように

”己の下手さを知りて一歩目”

コレですな!

まずは自分の下手さ加減が良くわかったので、次回の課題が明確になったのでございます!

というわけで次回の練習走行からは

 

兎に角まねぶ

 

そこから、なぜこのフォームが良いのか?を探りたいと思います。年だから成長しない?そんなことはないって証明しましょう!

精進あるのみ!!

 

ちなみに

私の車両に乗って乗り方に対してのアドバイスをもらっているので、乗るのが楽しみです!

そして

もう一人のライダー山浦選手

彼は一生懸命練習走行で清末選手に食らいついていってましたが、やはり近しいフォームですね!

何はともあれ楽しみです!

4 件のコメント

  • おはようございますっ!ゆずしさん。学ぶは真似ぶ、なるほど、膝を打つ言葉ですね。ゆずしさんの2枚の写真は違いがよく分からなかったんですが、その次の、プロの写真を見ればハッキリと違いが分かりました。やっぱりプロはプロなんですねぇ。

    • まろんさんお疲れ様でございます!自分にしかわからない微々たることなのですが、車両が変わったこと、ポジションが違うことここら辺がやっぱりSLとninjaではですね!
      清末選手はやっぱりマシンの走らせ方を熟知しているなと思うところでございます♪

  • そんな、恥ずかしがるほど悪いフォームではないと思いますよ?
    伏せてるか起きてるかも、立ち上がりなのか進入時なのかで変わりますし、まだマシンに慣れていないということもあるのではないでしょうか。
    頭が車体の中心に近い、基本に沿ったフォームのようにも見えましね(^^)

    もちろん速いフォームというのはあるのでしょうけれど、ノリックやシュワンツなんか(古い)、あのフォームでもめちゃくちゃ速かったですから、自分に合っていて満足いくタイムが出れば、それがベストフォームとも言えるわけですし…

    と言いつつ、レースやってた頃は私もフォームにこだわりがありましたけど(^^;;;

    • シーパパさんこんばんわ!ベストタイムが出たフォームがベストフォームと昔から言われていますので間違いないと思います!
      現在の走らせ方はフロント荷重を逃さない感じのフォームが多いですね!(柳川明さんから習った時にタイヤの動きがわかりやすいとのことでした)
      なので、今は改善してみてどちらが良いか・・・ですかね!ははは

  • まろん へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUT US

    yuzupon996働く自由人
    幼少より仮面ライダーのように強い男になりたく 体を鍛え空手道は四段 バイク歴は30年、しかし一向に仮面ライダーになれていない状態で40代を迎えましたが 最近は考えをシフトして”楽しんで生きる”をモットーに人生を謳歌しています。 当ブログでは ・バイクについて ・旅の記録 ・経験談・哲学 ・今チャレンジしていること などを中心に書き綴っていこうと思います。