Ninja250SLのマフラー【吸排気系カスタム】

Ninja250SL
ゆずし
ゆずし
この記事では私がおこなったNinja250SLのマフラーとインジェクションチューニングを記載したいと思います!

Ninja250SLのマフラー

Ninja250SLは単気筒なのでマフラーの金額が比較的安く

当時お財布に持ち合わせもなく安さついでに

「単気筒だから自分で換えてしまえ!」

っという安直な考えで自分でポンと付けてみました!

Ninja250SLの記事でも書きましたが、DIYが楽しめるのもSLの良さと私は思います(^^♪

マフラーの選定

Ninja250SLを走らせるフィールドがサーキットのみと割り切っていたので

BEET製のマフラーNASSERT-R Evolution(レーシングマフラー公道使用不可)を選定しました。

ちなみにですがBEETさんからは公道使用可能なNASSERT-R Evolution Type2というフルエキマフラーもリリースされていますのでご安心を(^^♪

参考にならない参考として、BEET NASSERT-R Evolutionマフラーで金額比較するとSL用が12万円、Ninja250が15万円となっています。

サイレンサーの色で散々悩んでチームグリーン等が使用しているサイレンサーの焼き色が美しいブルーチタンサイレンサーに決めました!

さて気になる性能は?

BEET NASSERT-R Evolutionの性能

まず…

重量はノーマル6kgに対して約3.4kgですから、約2.6kgの軽量化!

音質に関しては、NASSERT-R EvolutionもNASSERT-R Evolution type2もほぼ同じ音色です

音で何が違うかというと、音圧がNASSERT-R Evolutionの方が高いですね!レース管はそこが違うところです。

※使用されているユーザー方との比較

BEET NASSERT-R Evolutionを車体に装着してインジェクションチューニングなしでサーキットを走らせてみましたが、ノーマルと比較してもすぐわかる伸びを示してくれます!

かといって、下が物凄く損なわれる感覚はほぼ無いと言って良いと思います。

マフラー交換した甲斐がありました!

※後にまた変わるんですが…当時の感覚ですね!

 

IconIII装着

資金がある程度できたところで(笑)

IconIIIを装着してみました!BEETさんとBLRさんとの共同開発のサブコンでNASSERT-R Evolution専用のマップがあり燃調を自動補正し、ベストな性能を引き出す次世代セッティングツールだそうです。

金額は55.000円はなかなかの金額でしたが気になる効果のほどは?

 

さらに知りたい方は外部リンク
BEET JAPAN

BLR

サーキットを実走しての感想

正直なところですが・・・

上の写真は親友と同じNinja250SLで走って競り合いをしてみました!

親友のSLもサブコンとフルエキを装備しているのですが、体重のファクターを考えて比較しても速度の乗りがIconIIIとNASSERT-R Evolutionの方が上だったと言えます。

明らかに下から上まで速度のノリが変わりました=速くなりました😁

自動補正型のサブコンとはいえ、インジェクションチューンは大事だなと装着して思いました!

※のちに変更しますが、お手軽で効果大なチューンだと思います。

NASSERT-R EvolutionとIconIIIを装着して、モアパワーなマシンになると予想していたのですが(パワーは上がっているんですが)

どちらかと言うと、Ninja250SLが本来持っている潜在能力をスムーズに出すためのカスタムと言えるでしょう😁

ネゴシエーター装着

2019年6月にNinja250SLのさらなる飛躍のために

サブコン「スペシャルエージェント製ネゴシエーター」装着と

シャーシーダイナモによるインジェクションセッティングに踏み切りました!

サーキットを走れば走るほど、タイムは縮んで行くのですが

”頭打ち”を感じていました。

2018年夏にエンジンのオーバーホールをおこなって、そこからベストタイムを2秒以上縮めたものの安定しない

その後もサーキットに通い詰めてもベストタイムを更新できない状態が数ヶ月続きました

そんなある日

ZX-6Rにマフラーとパワーコマンダーを入れたのをきっかけに

SLのサブコンについてショップに相談(R.P.WITHさん)

すると店長さん曰く、ICONIIIのような自動補正型のサブコンだとやはり理想的なパワーカーブが出ないそうで

詰めていくならパワーコマンダーみたいなサブコンかフルコンを入れてシャーシーダイナモでチェックしながらのセッティングの方が確実ですよ〜

とズバリなお話でした。

 

ということで迷いなく投資!

(嘘です!出費が激しすぎてハゲ上がりそうです!すでにハゲてますけど!ほっといて!)

6月某日、ライダースパークWITHにて

パワーコマンダーと同じでシャーシーダイナモに乗せて、丁寧に燃料調整していきます

※I店長梅雨の蒸し熱い中すいません。

ICONⅢだと全体的に燃調が濃く出ていたようです、超説明されたんですが…私には少し難しかったので割愛しますが

 

後軸27.5馬力、気温の高さが少しパワーの出づらい環境になったそうですが

ノーマル28.6馬力の9割を後軸と考えると25.7馬力ですから数字的には2馬力弱程度しか上がってないように感じますが

パワーが飛躍的に上がったというよりアクセルのツキが良くなり、いち早く素直にピークパワーを出す仕様に変更、ここら辺がエンジニアによるセッティングの部分が大きいそうです。

大事なのはパワーの数字ではなくタイムに反映されるか否かなので

はやくサーキットではやく走らせたい!

というわけで

一段とSLを走らせる楽しみがアップしました!

 

それでもタイム上がらなければ自分が下手なせいなんですけどね(笑)